top of page

みんな何かを信じてる

  • ihiromi5-23
  • 2022年5月1日
  • 読了時間: 1分

「もう何も信じられない」「誰も信じられない」と思っておられる方がいらっしゃるのではないでしょうか。それは「誰も信じちゃいけない、何も信じられない」ということを信じてるってことですよね。全てのことは最終的に自分が何を信じるのかということにかかっているのでしょう。

「何を信じて良いのかわからないんです」とお話して下さる方がおりますが、お話し下さる時点で、持って生まれた信じる力は失っていないということだと思いますし、信じる心を持っているということだと思います。

そして信じる心とは愛する心なのではないでしょうか。

2022·5·1(日)14°21′

 
 
 

最新記事

学びをくれた言葉たち2

「人生の諸問題を解決するには、自分が何をしたいかをハッキリさせることです」 加藤諦三さん 2022.12.12(月)11°30’ 人は不幸の数はかぞえるが幸せの数はかぞえない 美輪明宏さん 2022.12.26(月)9°21’

 
 
 
たられば思考

あの時こうしていたら、ああしていればって考えて悔やんだり罪悪感を持ったりってありますよね。でもそう考えたら、それは一つだけ一人だけに言える話しではなく全部に言えることですよね。だから誰かが悪かったっていうことではなくて、それは運命というものなのでしょうかね。...

 
 
 
学びをくれた言葉たち

宗次郎 「僕が間違ってたのか?」 剣心 「いや、勝負に勝った方が、つまり強い者が正しいというのが志々雄の理屈。 一度や二度の戦いで真実の答えが出る位なら誰も生き方を間違ったりはせぬ。 真実の答えはお主自身がこれからの人生の中で見出だすでござるよ」...

 
 
 

Commentaires


ロゴ

080-2816-2589

bottom of page